企画建設部の寺尾です
先日、無性にいちごが食べたくなり、いちご狩りに行ってきました
30分間、1,500円で食べ放題
ハウスが二つあり、一つは「かおりの」という品種のいちご。
もう一つは「あきひめ」という品種でした。
紙コップ(ヘタ入れ)片手にテンション上げ上げでハウスへ突入
赤々とおっきぃいちごを頬張るも、期待値を上げすぎたためか感動は薄し(笑)
でも、自分で採ってその場で食べれたので雰囲気で美味しく感じたけど
元はとれたけど、スーパーのいちごで十分かも(笑)
そのあとは、ミニふれあい動物園へ
入園料200円(笑)安っ
(笑)
いたのは、ラマ、ポニー、うさぎ、モルモット、ヤギのみでしたが(笑)
開園と同時に入ったのでまだ寝ていた動物も(笑)
エサ(にんじん)を買ってあげれるところだったので、迷いもなくにんじん「大」を2つ購入し、寝ていたラマを呼び起こしてあげました
ラマは見た目があまり可愛くないからかエサをあまりもらえておらず、来ていたちびっこ達はうさぎやモルモットにばっかりあげていたので私はラマに集中的にあげることに(笑)
ラマ同士でにんじんを巡って頭突きが始まったのでそこらで退散しました(笑)
ラマ可愛かったけど写真撮り忘れたのでポニーの写真をどーぞ