こんにちは、企画営業部の原田です。
先日、知人のおすすめで淀川区にある「うどん工房 天空」でうどんを食べてきました
梅田はがくれ のうどんに衝撃を受けて弟子入りし、
自身のうどん店開店のため修行されたご主人がやっているお店です
店内はカウンター席と、奥にはお座敷もありました
ひとりでもファミリーでも入りやすく、
中はとても綺麗で清潔感があ、どことなくおしゃれな雰囲気が素敵でした
ランチタイムに行ったのですが、ほぼ満席の状態でとても人気があるようでした
うどんはもちろん、天ぷらやおでんもあり何を注文するか迷いましたが…
刺身のような直伝の名物 生じょうゆうどん と 天ぷら を食べてきました!
すだちと生じょうゆが絶妙で、食べ方もお店のこだわりがあるようで
「混ぜずに2本ずつすくってお召し上がりください」と教えてくれました
本当においしくて、またリピートしたくなるような素敵なお店でした
ご興味のある方はぜひ行ってみてください
こんにちは
用地部の神野です。
先週のできごとですが、
午前中に堀江の方で用事があったので、今日はおしゃれにランチしようと意気込んでいました
こんなおしゃれなところでマンションできたらなぁと歩きながらお店をさがしていたんですけど、
パスタのお店とかハンバーガーのお店とか、ちょっとおしゃれすぎて、
20代半ばのサラリーマンがひとりで食べられるようなお店は見つからず、断念しました
なので、堀江からちょっと離れたまぜそばのお店にひとりで入りました。笑
サラリーマンや工事の方が多く落ち着いて食べることができました。
安定の追い飯までしっかりいただいて、満足して帰りました!
今度は勇気を持って、おしゃれなお店に入りたいと思います。笑
また堀江のマンション用地情報をお持ちの方は、下記URLまでお願いします。
神野が責任持ってご対応させていただきます。
マンション用地募集URL
こんにちは
企画営業部の岡安です。
太平洋の熱い空気を台風が運んできたのも束の間、
雨が降ったり変に涼しかったりしますね
夏の疲れも出てくる時期ですので、
みな様体調にはお気をつけください
先日和歌山へ研修に行ってきました。
お昼に食べた「しらす丼」がこちらです
薄味のしらすとゆかりが絶妙にマッチした美味しさでした
和歌山は大阪に比べて太陽も強く、蒸し暑かったです
僕の出身地である高知県を思い出す蒸し暑さでした。
高知県は暑いですが、美味しい魚や野菜
、きれいな川
、
アンパンマンミュージアム等いろいろありますので、
来年の夏休みにはぜひ高知県に遊びに来てください
お待ちしてます
こんにちは
企画営業部の原田です
お盆休みも終わりましたが、まだまだ暑いですね
皆さんはどこか出かけたりしましたか??
私は、遠方から友人が帰省してきていたので
おすすめのカレー屋さんに連れて行ってもらいました
ギネスビールを使った濃厚なカレーが看板メニューで
カウンター席しかない隠れ家的な雰囲気がとてもよかったです
店内には有名人のサインや番組ステッカーなども飾られており、
けっこう巷では有名なカレー屋さんのようです
私は、魚のフライトッピングされた「フィッシュカレー」を注文しました
ボリューム満点でとてもおいしかったです
中津に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください
◆アイリッシュカレー 中津店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27017872/
大阪府大阪市北区豊崎3-6-11 エイトビル1F
こんにちは
用地部の神野です。
先日、お昼すぎに枚方の方で打合せがあったので、枚方でおいしいラーメン屋に行こうと思い調べてみると、
「たかばしラーメン」さんが評価も高く、京都では有名なお店みたいなので、期待して行くことにしました
サイドメニューの激辛チャーシュー丼やネギ増、もやし増にしようか迷ったのですが
打合せも控えていたので、今回はがまんして、普通にラーメンとチャーハンのセットにしました
味は醤油ベースであっさりしてるけど、コクもある、そんな感じです!笑
ぜひ、一度行ってみてください!
普段用地部では、マンションが建てられる事業用地の情報を探していますが、
おいしいお店の情報も探しています!
事業用地の情報も、おいしいお店情報も、ユニハイムエステートの用地部の神野まで
よろしくお願いします!
マンション用地募集はコチラ